こんばんは。遺品整理さくらのスタッフ堀田です。
先日お見積りをした、名古屋市西区での遺品整理にお伺いしたときのお話です。
前回のお見積りの記事は以下より
目次
まずは台所から
お部屋は2DKで、
御遺族様が2日間かけて遺品整理をされたそうです。
しかし、大型品や鍋、食器類、衣類等、
お片付けに困られた物がそのままの状態でした。
まず、台所まわりから整理しましたが、
亡くなられた方がお片付け上手な方だったのか、
お鍋や食器類、調味料など、凄く綺麗に整理されていました。
懐かしい物を発見
台所まわりが終わり、
別の部屋で見落としている所はないか確認していると、
部屋と部屋の間の通路の間の上の方に何かが置いてあるのを発見しました。
1994年発売のマリオの大迷路!
遺品整理をしているとこのような
懐かしい品物を目にすることも多々あります。
遺品整理の醍醐味?のひとつかなと私は思います。
遺品整理2日目、大物類の片付け
冷蔵庫や洗濯機、タンスなどの大型家具のお片付けとエアコンを2台外し、
お家まわりにあった植木鉢や、
鉄類などお片付けしました。
御遺族様に一度お部屋を見て頂きました。
お仏壇は後日魂抜きをし御自宅へ移動されるということで、
お部屋にはお仏壇と後飾りを残しました。
残りの小物類や照明類と供花をお片付け致して終了となりました。
遺品整理さくらでは
・遺品整理
・生前整理
・不用品のお片付け
・ゴミ屋敷、猫屋敷、空き家整理
などを承っております。
作業後にリフォームや家屋解体をお考えの方もお気軽に御相談ください。
対応エリアは、愛知県(名古屋、尾張、三河)、三重県、岐阜県です。
東海三県内出張お見積もり無料です◎まずはお気軽に御相談ください。
それではまたお会いしましょう。