福岡県の多動飼育崩壊

こんばんは。遺品整理さくら代表の堀田です。雨が続いたり蒸し暑い日が続きますね。まもなく梅雨明けでしょうか。

 

 

先月、福岡県で飼い犬が繁殖しすぎた犬80匹が殺処分される可能性があったとニュースで取り上げられていましたね。6月中に退去もしくは犬80匹の引き取り手が見つからない場合は殺処分・・

 

 

ニュースで知った後から犬達の行方がずっと気になっていましたが、約80匹の犬達。全国の動物愛護団体や個人から引き受けの申し出があったそうです。

 

 

殺処分されずに済み、ほっとしました。飼い主は何年も前から捨て犬や怪我をした犬を引き取っていたそうです。しかし避妊や去勢の手術は高額でできず繁殖させてしまい約80匹まで増え多動飼育崩壊になってしまいました。

 

 

最初は捨てられて可哀想という思いで飼っても、多動飼育になるとお部屋の環境も悪く、犬達も可哀想ですし、悪臭や鳴き声が近隣の方に迷惑をかける事もあります。

 

この福岡県の飼い主と同じ様な状況を作ってしまった方から、以前ですが何件か遺品整理さくらへ相談がありました。状況確認後犬、猫を保護、お引っ越しさせ、お部屋の清掃作業を行いました。

 

 

“多動飼育崩壊“、ニュースでよく取り上げられるだけあります。意外と身近である問題です。犬や猫、命ある物です。責任を持って飼ってもらいたいですね。

 

 

遺品整理さくらでは、遺品整理、生前整理、不用品のお片付けのお手伝いの他、多動飼育崩壊による猫屋敷、犬屋敷清掃も承っております。

 

 

近隣の方に気付かれたくない方、夜間作業、私服作業可能です。一人暮らしの女性の方は女性スタッフの同行も可能でございます。お気軽に御相談ください。

 

 

対応地域は愛知県名古屋市を中心に尾張、三河地方、岐阜県、三重県です。東海三県内出張お見積もり無料です◎

 

<お問い合わせはこちらから>