こんばんは、遺品整理さくら代表の堀田です。
今年もあと約2ヶ月、一年はあっという間ですね。
遺品整理をしていると、現金や価値のある骨董などが見つかることがあります。
残された家族の方はもちろん喜ばますが、
思い出の品に勝るものはないのではないでしょうか?
目次
名古屋市天白区のお宅で遺品整理をさせて頂きました
お宅は戸建ての5LDK。
お亡くなりになられた方の息子様からで、お母様は何年も前に先立たれており、
お父様は2ヶ月前に御病気でお亡くなりになられました。
5LDKという広さでしたが、お父様お一人でお住まいでしたので
もの自体はそこまで多くありませんでした。
お父様は骨董品コレクターだった
父の遺した骨董品の整理もお願いしたいということで、押し入れを開けると
立派な掛け軸や抹茶の茶碗、洗練された技が光る香炉など集められていました。
「価値がわからないので査定をして頂きたい。」
とお願いがあり、知り合いの骨董品専門家の方に査定をお願いしました。
「父が一番大切にしていたという掛け軸は1本残しておいて欲しい」
とのご依頼で、でそれ以外の骨董品は全て買い取りさせて頂きました。
銀杯なども買い取り可能です。
遺品整理の作業が無事に終わり
5LDkでしたが、2部屋はほぼ物という物が無く、
物量的には2トン車2台分でした。
お父様が一番大切にされていた掛け軸の他、遺品整理途中にアルバムやビデオテープなども見つかり御遺品として遺せる物もいくつかみつかり息子様に引き渡しをさせて頂きました。
今回の遺品整理の作業料金については、買取代金ですべて賄うことが出来ました。
どんな骨董より価値のあるビデオテープ
後日、息子様から御連絡がありました。
遺されていたビデオテープの中には、お父様が生前に撮られた家族旅行の様子が残されていたそうです。
お父様の生前の姿が残っているビデオテープ等の映像が他に残っていなかったので、
息子様は大変喜んでいらっしゃいました。
後日近所のカメラ屋さんに持っていき、DVDにダビングされるそうです。
大切な思い出のお品が見つかり、私も嬉しく思います。
遺品整理の現場では、故人の方やご遺族の方の思いを汲み取り
作業をさせて頂いております。
きれいに片付けたり、貴重品を探し出すことだけが遺品整理ではありません。
生前の姿に思いを馳せられるような思い出の品を
故人に変わってご遺族の方にお渡しすることも遺品整理の一環であると考えております。
遺品整理さくらでは
・遺品整理
・生前整理
・不用品のお片付け
・ゴミ屋敷、猫屋敷、空き家整理
などを承っております。
作業後にリフォームや家屋解体をお考えの方もお気軽に御相談ください。
対応エリアは、愛知県(名古屋、尾張、三河)、三重県、岐阜県です。
東海三県内出張お見積もり無料です◎まずはお気軽に御相談ください。
それではまたお会いしましょう。